ハイサイ♪こんにちは沖縄~
いつもみて、いただき、ありがとうございます。
おきなわ生まれ30年超の、ずっと沖縄人です!
今日は、沖縄の高級リゾートホテルであります、
ハイアット沖縄 瀬良垣(セラガキ)
へ、家族子連れで行ってきました!
子連れで高級ハイアットホテル満喫できる!! 瀬良垣セラガキ

高級リゾートホテル 沖縄ハイアットリージェンシー瀬良垣
子連れで高級ハイアットリージェンシー沖縄 瀬良垣へ行ってきましたが、
めちゃちゃくリゾート高級感があって、最高でした!!
特におすすめの理由は、以下の3つです!
です!
世界トップクラスの高級ホテル であるハイアットリージェンシーの サービスを、この沖縄で体感できることは 本当にいいと思います
ここでしかできないことや ここでしか見れないものなど ここのホテルなら体感することができます
また子供達も 安心して ハイアットの瀬良垣プライベートビーチや、絶景のプールにも入ることもできますし、 そして、優秀だったのが ハイアットのスタッフさん達です
とにかく他のホテルとは違っていて、爽やかで、子供達にも優しく接していて、さすが世界のトップクラスのサービスだなと思いました
子どもたちが、安心して、楽しく沖縄旅行やホテルリゾートを満喫することがとても大事なことなので、ほんとに感謝しています!
子連れで、沖縄旅行にきていて、世界のトップクラスの高級リゾート感を、沖縄で味わってみたい人にはおすすめですね!!
それでは、さっそく、ブログを書いていきます
目次の観たいところを押すと、すぐ観れますよ↓
ハイアット沖縄瀬良垣へアクセス方法
ハイアット・リージェンシー沖縄瀬良垣へのアクセス方法なのですが、
Googlemapで検索して、経路をナビしたほうがよいですね
私も、その方法で簡単に、無事到着できました
那覇空港から大体一時間半ぐらいで着きます
道も沖縄で有名な58号線をずっと行くので道なりは簡単です
ナビで行くのがやっぱり確実ですね
ただ初めての方は 一旦休憩を取ったりするのがおすすめです
私は子供がいたので 浦添のバースデーと言う 子供の洋服屋さんのようなお店と、沖縄のスーパーであるサンエー大湾シティで2回休憩を取りました
サンエーでは沖縄でしか買えないご飯やお菓子飲み物などなども安く売ってるのでおすすめです
沖縄のアメリカ人とかがよく飲むルートビアというコーラのようなジュースもおすすめですよ

DSC_1401
ハイアット・リージェンシー瀬良垣に到着すると、トゥクトゥクがいました
乗りたい、カッコいいですね

ハイアット 沖縄 瀬良垣 駐車場
到着するとロビー近くにスタッフがいるので、車を止めて 、
スタッフさんに今日宿泊なので、どこに車を駐車していいのか聞きます
それとスタッフさんが案内してくれるので、そちらに向かって行きます
私の場合はホテルのすぐ後ろにある駐車場を案内してくれたので、歩いて1分ぐらいの距離で停めれました!
とてもラッキーでした
瀬良垣チェックインは15時
チェックインは基本15時らしいのですが、お部屋の準備ができているということで、今回は13時に入ることができました
とにかく、荷物をおろしたかったので、はやめのホテルに到着でした

DSC_1402
チェックインのときの様子ですが、すでに高級感があります
コロナ対策で、シールドとペンもしっかり使うたびに交換してます

DSC_1403
チェックが終わると 緑のリストバンドが渡されます
これをつけると ここのホテルに泊まっている人ということで ビーチとかプライベートプールに入ることができます
ハイアット瀬良垣最上階の客室

ハイアット・リージェンシー最上階お部屋
ハイアットリージェンシーセラガキの最上階の部屋はこんな感じです
とにかくお部屋がキレイで、落ち着きのある大人の感じ
高級感がすごいですね

DSC_1409
お部屋は、最上階7階のスタンダードツイン ラグーンビューにグレードアップしてもらいました!
ライトアップの作りなどもすごい凝っていて、ムードがありますね
とにかく、かっこいいです!
また最上階なので、やっぱり一番上はとても眺めがいいのでおすすめですね
スタンダードツイン ラグーンビューの紹介

DSC_1407
ミネラルウォーターが二つと コーヒーやお茶紅茶などがたくさん置いてありました

DSC_1408
お茶を飲む茶碗のようなものもあります
なんか有名なモノらしいです

DSC_1416
あと今回記念日ということで たくさんの沖縄のお菓子ちんすこうとチョコレートをもらいました
これもコーヒーを飲みながらパクパク食べて美味しかったです
1つ100円くらいしますから、無料でもらえてお得ですね

DSC_1410
お風呂もすごく綺麗海外の高級ホテルのような感じがします

DSC_1411
ガラス貼りの綺麗な洗面台です

DSC_1415
最上階の海側なので カーテンを少し開けるだけですごい光が入ってきます
私は昼間は暑いので、カーテンを閉めきっていましたけど、開けても明るくていい感じですよ
絶景のオーシャンビュー

DSC_1417
とにかく、すごい綺麗なオーシャンビューです!
今日は少し曇り空でしたが それでもすごい景色です
海とプールが青くてとても綺麗で 何もないので本当にゆったりできそうです

DSC_1418
下を見るとプライベートプールが見えます プールがたくさんあって楽しそうですね

DSC_1420
こちらは反対側のエレベーター側から見た景色です
ここもすごくいいです
やっぱり沖縄の青い空と青い海は最高ですね
注目!目が離せない最新の沖縄をご紹介、沖縄観光のプロがおすすめする、人気が急上昇中のスポットをチェックしよう!
↓じゃらん沖縄お試し¥0を紹介
ハイアット瀬良垣のトゥクトゥクが気持ちよすぎ!

DSC_1426
皆さん、ハイアット瀬良垣にきたら、これは絶対乗ってください!
トゥクトゥクです!!
タイの乗り物なんですが、めちゃちゃく開放感があって楽しいですよ!
しかもこれ、無料で何回でも乗れます!
一応、ビーチや駐車場までの送迎用のモノですが、お願いしたら3回くらい乗せてくれましたよ
瀬良垣のキレイな海をみながら、トゥクトゥク乗りながらの風がとても気持ちいいですよ
トゥクトゥクにも乗れて、子供がめちゃちゃく喜んでました!
ちなみに、パパも、ママも大興奮でした
次きても、トゥクトゥク絶対乗ります!!
子どもも大満足! 瀬良垣プライベートビーチ&プール
こちらは瀬良垣プライベートビーチの写真です
子供がお昼寝をしたので一人でトゥクトゥクに乗って、瀬良垣ビーチへ少し行ってみました
すごい綺麗な海と砂浜です
ホテルのプールから1分ぐらいで歩いて行けますよ

DSC_1429
海の色も透明で、本当に綺麗ですよ
だんだん晴れてきまして、 空はとても青い快晴です

DSC_1427
快晴すぎてとても暑いです
さすが沖縄の夏 笑
反対側には 長期滞在型のビーチハウスもあります

DSC_1431
一旦休憩でお部屋に戻ってきました
先ほど沖縄のスーパーのサンエーで買ったルートビアを飲みながら 、休憩です
3時ぐらいだったんですが、外暑すぎです!!
気温35度くらいありました
20分もいられないぐらい暑かったです
お部屋がとても涼しい!
先ほど沖縄のスーパーのサンエーで買ったルートビアを飲みながら 、休憩です
私はルートビアめちゃくちゃ好きで美味しいです、独特の味がします
完全プライベート!グスクプール(屋外)
子供が起きたので、早速プールに入ってきました!!
まず最初はホテルからすぐ降りてのグスクプールです
こちらも完全ホテルに泊まっている人のプライベートプールになってます
少し曇り空ですね、台風が近いからかも
こちらのプールゾーンもとにかく綺麗で広いです
浅いプールもあるのでい小さい子供も安心だと思います
プールはジャグジーも含めてのんびりできて良かったです
ずっとプールに入っていると体が冷えたりするので
家族みんなで ジャグジーでポコポコ入って楽しかったです
ジャグジーがあったかくて、とても良かったで、入るのをおすすめします
気持ちいいですよ
海と一体の絶景!ラグーンプール(屋外)

DSC_1439
続いて ハイアット注目のラグーンプールです。
こちらはすぐ目の前に海があって、海と一体化してるような体験ができるプールです
グスクプールから歩いてすぐ行けます

DSC_1440
プールの色も綺麗ですね、とても爽やか
こどもたちもバシャッバシャッ楽しんでました!
大人も一緒に入ってくださいね、
念のため、奥に行くと深い場所もあります

DSC_1442
とにかくプールでゆったりできるので最高です
隣にコテージのようなものもあって、有料ですがそこで のんびり海を見ながら、プールに入ったり子供達と遊ぶことも出来ました!
完全にプライベート空間で、本当に最高ですよ
高級感のあるハイアット屋内プール
カッコよくないですか?この屋内プール
ライトアップされていて、いかにも高級感ありますよね
ここは完全に大人の空間のインドアプールです
奥にジャグジーと、ソファーベッドがおいてあります、ゆっくりくつろぐのも良しです
ちなみに、けっこう深いので、子どもは必ず大人と一緒に入ってくださいね
いちおう、監視員さんはいますが、年のためです安全安心が大事です
子連れで絶品夕食イタリアン!

DSC_1454
さてさて、プールで 1時間ほど泳いだあとは お部屋で休憩をし、
夕食の絶品イタリアンです!!
お店はこんな感じで、とても明るくて綺麗です
お店が広々としているので、子連れや家族連れなどに、おすすめですね!
穴場ポイントは時間
夕飯の場所は、一階のイタリアン料理 セラーレで予約をしました
時間は夕方の5時に行ったんですが、他のお客さんがいなくて、
ゆったりリゾートレストランの気分を味わえて、とても良かったですよ!
なのでこの時間は超おすすめです!
やっぱり早い時間はいいですよ
メニュー表

DSC_1447
こちらはメニュー表です

DSC_1448

DSC_1451

DSC_1453
私たちはイタリアンのコース料理を事前に予約していました!
1人5,000円くらいのコースです
あと、乾杯用のオリオンビール 名護ビールと、ママはノンアルコールのオリオンビールを頼みました
そして、子供用には 大好きオレンジジュースと、ミートソースパスタをお願いしました

DSC_1455
ノンアルコールをスタッフさんが誘いでくれます

DSC_1456
とりあえず、ママとパパで、ディナーの乾杯です!!
沖縄の本格オリオンビールとノンアルコールのオリオンビールです
美味しすぎです

DSC_1459
子供の用のお皿も用意してありました
プラスチック製なので落としても割れないので安心です

DSC_1457
子どもが落ち着かない!
お皿で、かちゃかちゃ、やり始めました笑

DSC_1464
まず最初に来たのが、焼き立てパンです
ローズマリーの香りがついていて、焼きたてでとても美味しかったです
子供もパン美味しい!と言って、パクパク食べていました!

DSC_1469

DSC_1471
続いて、前菜です
沖縄の料理を使ったゴーヤーやパパイヤ、 りんごソース、オリーブオイルを使ったペースト状のお肉がありました
このソースと肉がとても美味しかったです
あとポッキーのようなものがついていて、それを子供がパクパク食べてました

DSC_1473
こちらは子供用のミートパスタです
結構本格的なパスタです!
大人向けのもちもちとした麺に、ひき肉がしっかりしててとても美味しかったです
子どももパクパク食べてましたよ
ママもおいしいと言って、食べてました

DSC_1476
こちらは冷製パスタです
バジル風味とトマトイカスミといろんな種類の味を楽しめて、麺もモチモチで、絡めながらとても美味しかったです
ここでしか食べれない、シェフ創るの高級なパスタです

真鯛とシーフード カチュッコのカルタファタ包み焼き
こちらは、真鯛の海鮮スープです
これもすごく美味しかったですよ!
とにかく魚介類の美味しそうな香りがすごいんです
しっかりした真鯛の汁と、海鮮貝類のスープが混ざり合って、本当に絶妙な味わいでした!
全て一つ残らず食べるぐらいとても美味しかったです

牛頬肉のスペッツァティーノ レーズンポレンタと共に
こちらは、牛頬ほほ肉のスペッツァティーノです!
角切りした肉に、野菜やハーブなどでしっかり煮込まれており、めちゃくちゃ美味しかった
お肉もホロホロで柔らかく、沖縄でなかなか食べることができないレベルのイタリアン料理です
確実に大人の肉料理って感じですね、
ママの柔らかくてとろけるおいしいお肉と言ってました

DSC_1486
こちらはフルーツの盛り合わせです
パイナップルやドラゴンフルーツメロンみかんなどが入っていました
南国フルーツで、沖縄の感じがでますね

DSC_1487
こちらも子供がパクパク食べてました
みかんとキウイが好きなので、美味しいと言って食べていました!
フルーツは身体にとても良いので、いいですね

DSC_1484
続いてコーヒーが出てきました
食後のコーヒーはあったかくてインスタントっぽい感じなくてとても美味しかったです
温かいコーヒーは、落ち着きますね

DSC_1488
最後にデザートが出てきました
こちらもすごい上品な味で、沖縄の南国フルーツパッションフルーツを使ったソースのケーキです
とにかく黄色のソースとパインがとても合うんですよ
ムースと中もサクサクで とても美味しかったです
最後のケーキに、しっかり美味しくするところも、私として高評価でした
ママもとても美味しいデザートケーキだね、と言ってましたよ
ちなみに、だいたい6時半くらいと思いますが、お子様連れが増えてきて、ざわざわし始めますね 笑
早めの5時夕飯がゆったりできておすすめです

DSC_1490
夕食でホテルの食事をするなら、ガラス張りなので夕暮れの時刻に合わせるといいですね
みんなの口コミレビューまとめ
長いので、
後半に続きます!!
沖縄観光や沖縄リゾートホテルで楽しむために、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、自治体独自での緊急事態宣言発出や、往来の自粛要請をしている場合があり、また施設によっては休業していることがあります
各種報道機関の発表、施設や各自治体のホームページなどで最新情報をご確認ください
また、外出の際はしっかりと感染予防対策をして行動しましょう
ハイアットリージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄
注目!目が離せない最新の沖縄をご紹介、沖縄観光のプロがおすすめする、人気が急上昇中のスポットをチェックしよう!
↓じゃらん沖縄お試し¥0を紹介。
安定のブランド![レイバン] Raybanサングラス国内正規品
沖縄の日差しがきつい日や夏場の浜辺など、眩しい光を抑える効果が期待できます。ライトカラーサングラスとしても人気。
最後まで見ていただき、ありがとうございました
↓ご自由にシェア(SHARE)してください。とても喜びます。
良かったこと、気になるところや質問相談があれば、一番下ののほうでコメントお願いいたします。
コメント