2023年沖縄観光を超楽にするコンパクト雑誌がおすすめ↓

【逃げたら勝ち】SNSトラブル変なこと言われたら、とにかく逃げろ!

沖縄ブログ生活情報
2023年沖縄観光を超楽にするコンパクト雑誌がおすすめ↓

ハイサイ♪こんにちは沖縄~

 

いつもみて、いただき、ありがとうございます

おきなわ生まれ30年の、ずっと沖縄人です!

 

最近、SNSでのトラブルが多くないですか?

 

SNS(twitter、Facebookなど)で、ひどいことを言われたり、変なことを言われることが増えてきていませんか?

ほんとに、多いので、やめてもらいたいところですが、なかなかに難しいですよね

今日は、SNS(twitter、Facebookなど)で、変なことを言われたら、どうすうればいいのか、書いていきます

 

 

 

とにかく、逃げるが勝つ!SNS誹謗中傷対策

f:id:tomigusukusi:20200524122046j:image

 

結論からいうと、SNSで変なことを言われたら、

とにかく、逃げてください!!!

めちゃくちゃ、逃げてください!!

 

その変なことや、いやなことから、

逃げることです

 

これは、SNSやインターネットをやる場合でも、とても重要なことになります

嫌なことがあれば、逃げて、楽しいことをすること

 

これで、SNSで変なことを言われたりすることが減ると思います

SNSの使い方には、いろいろあると思いますが、使っていると、SNSで誹謗中傷されたり、変な人が変なことをいってきます

 

おまえの考えは間違ってるとか、おまえは偽善者だ、とかいろいろネットだからといって、いろいろ言ってくる人がいます

私は、だいたい、こういう変なことを言う人は、すぐブロックします!

 

こんなこと言われると、人としていやな気持ちになりますし、落ち込んだりしますよね

なので、私はなるべく、人の悪口や、いやなことは言わないようにしています

 

間違って言ってしまった場合でも、ごめんなさいといって、素直に謝って、次は言わないようにしようとか、良い方向に直せばいいですよね

SNSでも、楽しくみんなが言いたいこととか、伝えたいことを発信していけば良いと思っています

 

とにかく、SNSで、なにか嫌なことがあったり、変なことを言われたら、逃げることをおすすめします

これは、現実の世界でも、使われていますが、嫌なことからは逃げたほうが得です

変な人と戦っても、疲れて人生の時間の無駄ですからね、YouTubeで楽しいものみてたほうがいいですよね

 

 

 

そこで、今回は、SNSの使い方、逃げ方を3つご紹介します

↓↓

  1. 変なことを言われたら、すぐブロックして、観ないようにすること
  2. SNS(twitter、Facebookなど)を、なるべく、使わないこと
  3. スマホをなるべく、使わないこと

です!!

 

 

下記の方で詳しく書いていきます!

 

 

①変なことを言われたら、すぐブロックして、観ないようにすること

f:id:tomigusukusi:20200524122046j:image

 

②SNS(twitter、Facebookなど)を、なるべく、使わないこと

f:id:tomigusukusi:20200524114944j:image

これ、なんの画像かわかりますか?

人がいて、その回りをたくさんの虫が飛んでいるんですが、

SNSで人気の芸能人とか、スポーツ選手、政治家さんとか有名な人は、

基本この状態らしいです

 

何をしても、何を書いても、良いことも、悪いことも、ごちゃごちゃ言われるそうです

なので、こうなったら、なるべ、SNS(twitter、Facebookなど)を、使わないようにするしかないと思います

 

こんなたくさんのこと言われたら、人は疲れてしまいます

なので、使わなければ、とくに疲れないので、ストレスもなくなり、とても良いと思い す!

 

f:id:tomigusukusi:20200524122207j:image

 

SNSなんか観なくても生きていけますし、

YouTubeで音楽きいたり、楽しい動画みたり、ダンスしたり、公園をランニングしたり、

いろいろ人生を楽しく暮らす方法は、たくさんあります

なので、SNSを使わないで、楽しむことは、とても良いと思います

 

 

③スマホをなるべく、使わないこと

f:id:tomigusukusi:20200524122046j:image

 

スマホを使わないようにすることです

いや、いや、、さすがに無理でしょ!

て思う人も、多いと思いますが、普通に考えたら、現代人がスマホを使いはじめてまだ、10年くらいだと思うんですよ

 

なので、その前はスマホがなかったけど、普通に楽しく生活して暮らしていたので、スマホから離れるのもありなんじゃないかなと考えています

 

私のおばあちゃんとか、スマホもってないし、使ったことないと思うし、アフリカの人とかも持ってないと思うし、

別にSNSやって、こころ傷つくなら、いっそのこと、スマホを使わないのも最終的に良いのかなと思っています

 

ちなみに、ぼくはスマホなくても、楽しく生きていけると思いますが、スマホが超大好きです

 

 

 

まとめ

f:id:tomigusukusi:20200524124228j:image

 

とりあえず、SNS(twitter、Facebookなど)で、変なことを言われたら、どうすうればいいのか、まとめいきます!

 

とにかく、SNSやインターネットから、嫌なことから、逃げてください!!

 

これは、SNSやインターネットをやる場合でも、とても重要なことになります

おまえの考えは間違ってるとか、おまえは偽善者だ、とかいろいろネットだからといって、いろいろ言ってくる人がいますが、気にしないで大丈夫です

 

世界には、いろんな考え方があるし、いろんな価値観をもった人がいます

なので、いちいち、気にしていると疲れますよね

私は、だいたい、こういう変なことを言う人は、すぐブロックします

 

そして、私はなるべく、人の悪口や、いやなことは言わないようにしています

人の悪口いうと、悪口が自分に返ってきそうでいやですね

 

間違って言ってしまった場合でも、ごめんなさいといって、素直に謝って、次は言わないようにしようとか、良い方向に直せばいいですよね

SNSでも、楽しくみんなが言いたいこととか、伝えたいことを発信していけば良いと思っています

 

とにかく、SNSで、なにか嫌なことがあったり、変なことを言われたら、逃げることをおすすめします

これは、現実の世界でも、使われていますが、嫌なことからは逃げたほうが得です

変な人と戦っても、疲れて人生の時間の無駄ですからね、YouTubeで楽しいものみてたほうがいいですよね

 

SNSを楽しく使う方法、逃げる方法は、

① 変なことを言われたら、すぐブロックして、観ないようにすること

② SNS(twitter、Facebookなど)を、なるべく、使わないこと

③スマホをなるべく、使わないこと

です!!

 

 

SNS(twitter、Facebookなど)を楽しく長く、やるために、こういうスキルも身につけておきましょう!

ほんとに、みんなで、楽しくできたら良いなと思ってます

最後まで、みていただき、ありがとうございました。

 

ちゃー、ありがとうございました。

 

 

↓ひろゆき流ラクして、ネットアンチの逃げ方など!

ラクしてうまくいく生き方 ~自分を最優先にしながらちゃんと結果を出す100のコツ | ひろゆき, wako |本 | 通販 | Amazon
Amazonでひろゆき, wakoのラクしてうまくいく生き方 ~自分を最優先にしながらちゃんと結果を出す100のコツ。アマゾンならポイント還元本が多数。ひろゆき, wako作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またラクしてうまくいく生き方 ~自分を最優先にしながらちゃんと結果を出す100のコツもアマゾン配送商品...

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました