ハイサイ♪
こんにちは沖縄~
いつもみて、いただき、ありがとうございます
おきなわ生まれ30年の、ずっと沖縄人です!
今日も、楽しく、おきなわの良いところなどを、かいていきます!
みなさん、安室奈美恵さん引退して、
私は、めちゃくちゃ気になってます!!
とくにこの日、9月16日の引退の日が近づいてくると、ほんとに気になりますね
そこで今日は、おきなわの、宜野湾市のトロピカルビーチで、
安室奈美恵 花火ショー 2019
「WE ♡ NAMIE HANABI SHOW supported by セブン-イレブン」
をみてきました!!
9月16日は、安室奈美恵へ感謝の日
安室奈美恵 花火ショー 2019をみた感想ですが、
いやーー、
今年も花火、
すごかったですねー!!
めちゃくちゃ綺麗でしたよ
私は今回、宜野湾トロピカルビーチの会場ではなく、
お隣の、ラグナガーデンホテルから、花火をみてましたけど、
大迫力でしたよ!
トロピカルビーチの会場は、もっとすごかったらしいですが、
ほんとに、感謝です、ありがとうございます
なので今回、安室奈美恵の、2019花火ショーを、ラグナガーデンホテルから、みてみたので、それのことについて、書いてまとめてみました!
とにかく、来年も、花火みたいと思っています 笑
楽しかったので、すでに期待してます!!
もう9月16日は、安室奈美恵へ感謝の日でいいんじゃないかな、
もう、毎年、その日、やればいいんじゃないか、最高だし、みんな楽しそうだったし、と思ってます!!
では、では、さっそく、
その日流れを、書いていきますね!
宜野湾トロピカルビーチへいく前に、沖縄そば!
2019年9月16日、安室奈美恵の、花火ショーのまえに、
おなかすいたので、
お昼は、宜野湾市の、美味しい沖縄そばやさん、
ゆいそば
へいってきました!
ここ、でーじ美味しかったですよ!
めちゃくちゃ濃厚な、カツオしょうゆだしベースです
お店も、けっこう、ゆったりしていて、良かったですよ
宜野湾市きてて、めちゃくちゃ濃い、沖縄そば食べたい人にはオススメですね!
しかも、宜野湾トロピカルビーチ、近いし、
クルマで、10分くらいの距離です
ラグナガーデンホテルに、到着!!
ラグナガーデンホテルに、着きました
お部屋は、こんな感じです
おー!
白い基調で、きれいですねー
しかも、お部屋もけっこう広めです
ゆったり、最高さー!
ベッドも、ふかふかだぜーー!
ありがとうございます、ラグナガーデンホテルさん
今日は、ここから、安室奈美恵の花火ショーを楽しみたいと思います!!
ラグナは、アムラーで、いっぱいさー!
9月16日の、お昼に、こんなツイートをしました
ライブ生放送です↓
ラグナガーデンホテルの、ロビーにいくと、
お客さん、みんな、
安室奈美恵ファンだらけでした 笑
まじ、みんな、好きですねー
いいよ、いいよー
アフタヌーンティーとか、のみながら、食べながら、
リラックスできていいですね
ライブの聖地、宜野湾海浜公園へ、いってみた
安室奈美恵がよく、ライブしてた、宜野湾海浜公園へいってみました!
こちらは、宜野湾海浜公園にいた、ねこっちです
平和ですねー
きみも、安室奈美恵の花火ショー楽しみにしてるのかな、
と、思い、撮りました
ゆったりしてて、良いねー!
去年は、めちゃくちゃ暑かったからねー、
昨日の大雨で、
今年は、あんまり暑くなくてGOODです
さてさて、
トロピカルビーチ会場まで、みてきましたが、
アムラーが、いっぱい!!
むる、アムラーさー 笑
(むる=おきなわ方言で、みんな全員とかの、意味)
みんな、安室奈美恵、好きですねー 笑
おきなわ人としては、嬉しいさー
安室奈美恵の花火ショーの、10分前、ドキドキ
さてさて、ぼくは、会場をあとにして、
ラグナガーデンホテルにもどり、花火ショーをみる準備をしました
始まる前から、ドキドキ、そわそわ、
「おれも、会場にいきたい、でも今日はここから、みるぜ」
「もしかしたら、上の階に、安室奈美恵いないかな、」
「やっぱり、宜野湾トロピカルビーチ会場で、あの曲で、花火みたい」
とか、思いながら、そわそわ待つ
安室奈美恵、2019年、花火ショーはじまり
始まったーー!!
ただ、曲が、ぜんぜん聞こえない!!
少しくらい、歌きけると思ったのに 笑
しかも花火、微妙に、半分しかみれず
ハハハ
おーー!
きれいに、みえてきたぜー!!
やっぱり、花火いいよなー
夏て感じだし、きれいだし、
てか、おれも、会場で、安室奈美恵の歌ききながら、みたいさー
あそこ、めちゃくちゃ、感動するんだよなー
曲と、花火と、レザー光で、めちゃくちゃ開放的で、
でーじ最高なんだよなー
トロピカルビーチ会場で、みてる人、でーじうらやましいやっさー
と、思ってました
ラグナガーデンホテルの、プールへ移動
このへんからは、ラグナガーデンホテルの、下の、プールのところへ移動しました
いやー、ここも、良かったですよー
なんか、人が少ないから、花火をゆったりみれて、すごく良かったです
花火と、夜のプールも、かなり相性いいですね
そして、みんな、楽しそうでした
安室奈美恵ファンの人もいれば、そうでない人もいて、
でも、みんな楽しんでいる感じが、とても雰囲気良かったです
そのとき、ラグナガーデンホテルのスタッフさんもいましたよ 笑
仕事しないで、花火みてる感じが、
おきなわ人ぽくて、おれはめちゃくちゃ好きです
ゆったりが、最高さー!
花火ショーがおわり、大浴場のお風呂へ
花火ショーがおわって、気持ちが高ぶっているなか、
ラグナガーデンホテルの、大浴場で、お風呂はいってきました
ここ、まじで、最高でした
花火ショーおわりの、大きなお風呂、めちゃくちゃ気持ちいいし、
しかも、お風呂あがりの、炭酸水と、コーラ飲み放題です
嫁さんも、
「花火ショーおわりの、大浴場のお風呂あがりの、
コーラは、やばい美味しい!」
言ってました
みなさまも、今度ためしてみてください
花火ショーおわりの、夜10時くらい
お風呂おわって、夜10時くらいだったと思いますが、
ラグナガーデンホテルのお部屋にもどり、
外で、宜野湾トロピカルビーチのほうを撮ってみました
なんか、涼しい風で、気持ちよくて、
あー、今年も、安室奈美恵の花火ショー、最高だったやっさー
と、オリオンビールのみながら、ひとり言を、つぶやいてました
でも、みんな、この時間は、絶対そうなると思います
あんなに、良い花火みて、音楽きいて、
安室奈美恵ファンがたくさんいて、みんなで共感して、
みんなで、楽しんで、まじ最高でしょ!!
みんな、安室奈美恵、でーじ好きなんだねって、
あらためて、めちゃくちゃ思いました
そして、引退しても、
ほんとに、おきなわ人として、感謝、感謝です!!
ちゃー、ありがとうねー
安室奈美恵へ感謝の、ごみひろい♪
花火ショーの、次の日の、朝、
安室奈美恵へ、いつもの、感謝をこめて、
宜野湾トロピカルビーチと、海浜公園と、海岸で、
ごみひろいを、してきました!!
ぼくができる、安室奈美恵へ、
恩返しは、これしかない!!
と思ってました
ぼくが、ごみひろいを、やろうと思った、
きっかけがこれです↓ 2018年9月16日 ツイート
安室奈美恵 花火会場 Bブロック
ゴミ放置すんな、責任もって持ち帰ってくれ!!
帰り道めっちゃ落ちてた、出来る限り拾う!頼む持ち帰ってくれ!
これ、めちゃくちゃ覚えていて、
2018年、引退の日の、花火ショーがおわって、
会場から、帰ろうとしていたときです
ふと、会場を、みわたすと、
宜野湾トロピカルビーチが、ごみだらけ、なんですよ
いや、これ、まずくないか、と思い、
彼女と一緒に、すぐ、ごみひろいを、しました
途中で、ごみ多すぎて、断念
そのとき、思ったのが、
安室奈美恵の、ライブや、花火ショーみて、
ぼくらは、めちゃくちゃ楽しんだのに、
ビーチ汚して帰るのはよくないよね、て
安室奈美恵へ、感謝する日なのに、
だから、恩返ししたいよね ってなって、
とりあえずぼくができることは、
安室奈美恵が、いつ帰ってきても、
「おきなわの海きれいだねー」
って思ってもらえるように、
おれ、ひとりでも、いいから、
9月16日は、ごみひろいを、やるしかねー!!
てなりました
もうおれ、決めた!
9月16日、宜野湾海浜公園をきれいにする!
おれにできる、安室奈美恵へ恩返しは、それしかないさ
できそうな人、一緒にやろう!#安室奈美恵
#916#花火#おきなわ pic.twitter.com/Y2wzavxPSF— 沖縄ウチナーねこっち (@ssmajimaji) July 18, 2019
朝はやく起きて、7時くらいだったと思いますが、
宜野湾トロピカルビーチと、海浜公園と、海岸を掃除してきました!
けっこう、ゴミ多かったです
たばことか、飲み物ペットボトルとか、スマホケースのから箱とか、
食べ物ののこりとか、
でも、とりあえず、海に流れなくて、良かったです
ぼくがとれば、海に流れなくてすみますし、海もそのままきれいになりますし、
おきなわの海をきれいにすることが、おきなわ人にも良いことだし、
観光客にも良いことだし、海きれいだねってなるし、
もしかすると、安室奈美恵も喜んでくれるかもしれないし、
そう考えると、めちゃくちゃ嬉しい気持ちになりました
また来年も、安室奈美恵さんへ、感謝の日ということで、
ひとりでもいいから、ごみひろい、やろうと思います!
安室奈美恵から、
感動と、勇気と、楽しみと、元気をもらったので、
ぼくも、恩返しします!
まとめ
ひと言では、まとめきれませんが、
とにかく、今年も、
めちゃくちゃウキウキ、ワクワク感があって、
めちゃくちゃ楽しかったです!!
来年も、セブンイレブンさん、
よろしくお願いいたします。 笑
今年の、安室奈美恵、花火ショーおわって、
また、ラグナガーデンホテルから、花火みて、思ったことは、
でした!!
いや、もう、毎年やっていいでしょ!
めちゃくちゃ楽しかったですよ
歌も、曲も、花火も、会場の雰囲気も、
みんなの、楽しそうな感じも、
それを、みんなで、共感できてる感じも、
めちゃくちゃ最高でしたよ!
みんな、安室奈美恵、でーじ好きなんだねって、
まじで、あらためて、感じました
一緒に花火みれるとか、
最高すぎでしょ!!
どんだけ、ファン思いなんだい!って感じですよね
おきなわ人として、ほんとに、感謝を伝えたいし、
今後も、ぼくができる範囲内で、応援し、恩返ししていきます
しょぼい恩返ししか、できないですけど、
少しずつ、少しずつ、安室奈美恵へ、
これやったら、喜ぶかなーとか思いながら、
やり続けます!
ほんとに、ありがとうございました、
来年も、9月16日、安室奈美恵へ、感謝する日として、楽しみたいと思います!
安室奈美恵ファンの人も、おきなわ人も、ぜんぜん関係ない人も、
みんなで、楽しみましょうねー!
最後までみて、みて、いただき、ありがとうございました
ちゃー、ありがとうやさ!
コメント