ハイサイ!こんにちはー
沖縄生まれ30年ずっと、おきなわ人です!
いつもみていただき、ありがとうございます
今日も楽しく、おきなわの良いところを、書いていきます
てぃあんだー
へいってきました!!
てぃあんだーって、沖縄方言ウチナーグチで、手づくり、みたいな意味です
那覇市の新都心で、
美味しい沖縄そば食べるなら、ここ!!
ここの、おきなわそば屋さん、本格的なおきなわそばが楽しめるお店です!
麺が太めで、モチモチで、美味しいです
今風の、沖縄そばって感じです
あと、フーチバーという、
おきなわの草があるのですが、それを入れてたべます
フーチバー、めちゃくちゃ苦いです
でも、めちゃくちゃ身体に良いので、おすすめです
ぼくの、おばーとおかーは、これ毎日食べてました
むかし、庭にいっぱい生えてたので、味噌汁とかにいれて、食べてました
ちなみに、ぼくは、子どものとき、めちゃくちゃ苦いので、きらいでした
ハハハ
まあ、身体に良いらしいので、食べて見よーね
おきなわそばに入れたら、美味しいですよ
入り口は、こんな感じです
なんか、新しそうな建物の一階にあります
おー、沖縄そば屋さんぽくない!
おきなわのおじー、おばーがくる沖縄そば屋さんではなく、若者とか、観光客が食べにくるって、イメージですね
人気なので、少し待ちます
お店の入り口前です
ランチのため、11時半に着ましたが、
お客さんがたくさんです
めちゃくちゃ人気ですねー
まあ、でもここの沖縄そば、美味しいからねー、仕方ないさー
15分くらい、待ちます
メニュー
やっと、お店のなかに、入れました
こちらは、メニューになります!
おー、なんか、飲み物がたくさんあるぞ
うっちん茶でも、飲んでみますか
おー、クセがなくて、飲みやすいでね
でたー
フーチバー♪
カウンターに座りましたが、お店の人が持ってきてくれました
これ、まじで、苦いだよなー
まあ、大人だから、食べてみるかー
相変わらず、めちゃくちゃ苦いね
Ψ(`∀´)Ψケケケ
これ、コーレグースーさー!
おきなわそばとかに、いれるやつです
これ、めちゃくちゃ辛いので、1滴とかにしてくださいね
味見しながら、少しずつ入れてください
ちなみに、ぼくは、コーレグースー入れない派です
なんか、たまに入れますけど、
ふつうに、沖縄そばを味わたい派です
モチモチ、てぃあんだーの、ソーキ沖縄そば登場!!
きたぞーー
(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
おれが、好きな沖縄そばだー!
やっほーー
いただきます!
ヤバい!
でーじ美味しいさー
けっこう薄味なんですけど、めちゃくちゃ出しきいてて、食べやすくて、めちゃくちゃ美味しいです
ほんとに、丁寧な味ですよ
スープも、透き通ってます
では、フーチバーも一緒に食べてみよーねー
沖縄そばと、からめたり、スープと飲むと美味しいですね
やっぱ、おばーがフーチバーと、汁もの一緒に食べるがわかるやっさー
ただ、フーチバー入れすぎないようにね
おきなわそばの、味がぶれちゃいますよ
まあ、好きな人は、どんどん入れていきましょう
ちなみに、
ぼくの、おとーは、山盛りでフーチバーいれます
ハハハ
これ、ソーキのお肉です
柔らかくて、めちゃくちゃ美味しいさー
味もしっかり染みてるし、美味しいソーキですね
おきなわそばに入れて、食べてもいいし、
ふつうに、食べてもいいし、
ぼくは、2パターンで、楽しみます
ソーキのお肉は、たんぱく質だから、筋トレする人にもおすすめだし、最高よー
とりあえず、お店のなかです
めちゃくちゃお客さんがいます
みんな、沖縄そば好きすぎ、最高!!
たくさん食べてほしいさー
とりあえず、まとめ
はー、お腹いっぱいさー
やっぱり、ここの、おきなわそば美味しいさー
味が、しっかりしてて、丁寧な沖縄そばです
てぃあんだー、手づくりの麺、丁寧だよねって感じです
そういえば、ここのお店、ほんとに美味しいお店だけを載せた、ホリエモン堀江さんのテリヤキというサイトの掲載店です
おきなわで、美味しいと認められたお店ですね
さすが、てぃあんだーやさ!
あー、今日、ジューシーも食べたかったけど、売り切れてたさー
まあ、今度食べよーやっさー
あとあと、待ち時間なのですが、
ちょい並ぶので、時間に余裕をもっていくと、いいですね
また、遊びに行きます
最後までみていただき、ありがとうございました
ちゃー、ありがとうやさ!
コメント