ハイサイ♪こんにちはー!
いつもみていただき、ありがとうございます
今日も楽しく、沖縄のお得な情報をかいていきます!
今日は、5月8日で、ゴーヤーの日なので、
沖縄豊見城市のダイレックス近くにあります沖縄でも人気のお弁当屋さん、
ほっともっと 豊見城店
へ仕事帰りにいってきました!
『5月8日は沖縄ゴーヤーを食べよう!』ほっともっと
ほっともっとのお弁当は、から揚げ弁当とか、野菜チャンプルーとかも美味しいですよね!
今日は、いまが旬の、沖縄のゴーヤー弁当を頼んでみました
ほっともっとのゴーヤー弁当って、かなり美味しいんですよ
ポークも入ってるし、苦味も抑えられてて、食べやすくて、ゴーヤー感があってとても良いです
最近身体がおつかれの人で、手軽に食べれて、ゴーヤーで、身体にパワーをつけたい人にはおすすめですね
人気のほっともっと 豊見城店
こちらは、ほっともっと豊見城店のまえです
ダイレックスのすぐ近くにあります
駐車場は、お店の前に、4台ほど停められます
夕方の6時から7時は、めちゃくちゃ混んでますよ
少しはやめの、5時半とかいくのがおすすめですね
そうすると、ぜんぜん混んでないので、注文もすぐできますよ
沖縄テレビでも話題!大注目の苦味成分「モモルデシン」含有のゴーヤ茶をぜひ!ビタミンCはトマトの約5倍と豊富に含まれており夏バテ解消などにオススメです!↓
ぼくは、ゴーヤーが大好きな沖縄人なので、ゴーヤー弁当でたら、だいたいお仕事終わりに買ってきて、お家たべます
やっぱり、ゴーヤーは身体に良いし、パワーでますからね!!
たまには、食べたくなりますよ
こちらが、今日のゴーヤー弁当です!!
めちゃくちゃ美味しいそうです
しかも、けっこうゴーヤーを量多めなので嬉しいです
いただきます!!
おーー!やっぱり、美味しいですね
ゴーヤーの感じがでてます
夏!なつ!
沖縄!おきなわ!
って、感じですね 笑っ
ゴーヤーは、ほんとに、パワーでますよ
沖縄人が好きな、ポークもついてます
こんな風に、ゴーヤーと、たまごと、ポークを挟んでたべるもの、最高ですよ!
まーさっさー!!
(沖縄風、美味しいの意味)
昆布とかつおの漬物と、たくあんの漬物もはいってます
昆布とかつおがマッチしていて、美味しいですね
ウチナーンチュは、かつお好きですからね
ゴーヤー弁当と合いますね
あと、たくあんも食べやすくいいですね
ゴーヤーは、ほんと沖縄と合いますね
いま、ほっともっとで、ゴーヤー弁当を頼むと、応募シールがついてくるんですが、
沖縄プロ野球観戦チケットか、ものまねコロッケさんのライブがあたるそうです!
ぼくは、せっかくなので、沖縄プロ野球観戦チケット応募と、コロッケさんのライブも応募してみました
シールは二枚必要で、応募用紙は、ほっともっと各店においてます
ほっともっとさん!
そして、ゴーヤーさん
いつも、美味しくありがとうやさ!
ほんとに、ゴーヤー好きです
また食べにいきます
最後までみていただき、ありがとうございました!
ちゃーありがとうやさ!
沖縄テレビでも話題!大注目の苦味成分「モモルデシン」含有のゴーヤ茶をぜひ!ビタミンCはトマトの約5倍と豊富に含まれており夏バテ解消などにオススメです!↓
コメント