2023年沖縄観光を超楽にするコンパクト雑誌がおすすめ↓

簡単!お家で肥料つくり!誰でもできます ダンボールコンポスト 生ごみ処理 沖縄豊見城とみしろ

2023年沖縄観光を超楽にするコンパクト雑誌がおすすめ↓

ハイサイ♪こんにちは!

 

いつもみていただき、ありがとうございます

 

今日も楽しく、豊見城のお得な情報をかいていきます!

 

 

今日はお家で簡単に、肥料つくりです!

 

お家からでる、生ごみいれるだけ、肥料できちゃいます!

 

お家から生ごみが無くなるので、最高ですよー!

 

毎回のごみ出しが楽になります!

 

f:id:tomigusukusi:20190318212048j:image

 

最初に、この段ボールと、微生物が入った土

※を用意します

 

ピートモスと、くん炭たんというもの

 

ちかくのホームセンターに売ってます

段ボールコンポストやりたいですって、店員さんにいえば分かると思います

 

これは、段ボールコンポストというもので、段ボールに微生物が入った土に、生ごみいれるだけです!

 

めちゃくちゃ簡単です!

 

f:id:tomigusukusi:20190318212103j:image

 

今日の生ごみ341グラムです

 

卵のから、葉野菜、ミカンの皮、ニンジンの皮とか

 

ほんとに人間が食べれるものなら、なんでもOKです

 

それでは、入れていきます!

 

 

f:id:tomigusukusi:20190318212119j:image

 

最初に、中をかき混ぜて、空気をいれます

 

これも適当で大丈夫です

 

少し穴をあけて、そこに生ごみをいれます

 

f:id:tomigusukusi:20190318212048j:image

 

最後に、埋めておわりです!

 

ほんとに簡単だし、誰でもできます!

 

皆さんもやってみてください!

 

豊見城市役所で、8割補助金あるので、400円くらいでできちゃいます!

かなりお得ですよ

 

お家から生ごみほぼ無くなるので、良いですよー!

 

では、また明日も肥料つくりやっていきます!

 

 

段ボールコンポストのことで、気になることあれば、どんどん聞いてください

 

 


段ボールコンポスト!簡単、お家で肥料つくり! 油の余りものも入れてOK! COMPST japan okinawa tomigusukusi

 

 

最後までみていただき、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました