2023年沖縄観光を超楽にするコンパクト雑誌がおすすめ↓

豊見城で1番コスパ美味しいラーメン屋!鶏白湯らーめん 鶏寅(ととら) 沖縄とみしろ

2023年沖縄観光を超楽にするコンパクト雑誌がおすすめ↓

ハイサイ♪ こんにちは!

いつもみていただき、ありがとうございます

 

今日も楽しく、豊見城のお得な情報をかいていきます

 

今日は、豊見城で1番、コスパの高いラーメン屋さん、 

鶏白湯らーめん 鶏寅(ととら) 

へいってきました!!

 

豊見城で1番コスパ最高のラーメン屋!鶏白湯らーめん 鶏寅(ととら)

f:id:tomigusukusi:20181014204644j:plain

ここのラーメン屋さんは、沖縄そば専門店1位のお店であります、

「いしぐふー」さんの姉妹店なんです

なので、めっちゃ美味しいですよねー

 

簡単に一言でいうと、濃厚でクリーミーなスープに絡み付く、

沖縄そばとラーメンの融合!! といった感じです

ほんとに美味しいので食べてほしいです!

 

沖縄そば専門店のそばと、ラーメンが融合した、そんな味を食べてみたい人にはおすすめですね!

早速いってみます!

入り口はこんな感じ

 

f:id:tomigusukusi:20181014202020j:plain

今日は夕飯にきてます、日曜の18時ごろです

沖縄もだんだん暗くなる頃です

f:id:tomigusukusi:20181014203213j:plain

f:id:tomigusukusi:20181014201834j:plain

f:id:tomigusukusi:20181014203328j:plain

f:id:tomigusukusi:20181014203409j:plain

店内満席でございます

やっぱりお客さん多いですね、地元の人から、観光客までいっぱいきてます

テーブル席2つ、カウンター席に6人入るかなって感じです

2分くらい待ちで入ることが出来ました、

やはりラーメン屋はお客さんの回転率がいいですねー

f:id:tomigusukusi:20181014203834j:plain

f:id:tomigusukusi:20181014203857j:plain

f:id:tomigusukusi:20181014203907j:plain

f:id:tomigusukusi:20181014203918j:plain

f:id:tomigusukusi:20181014203931j:plain

f:id:tomigusukusi:20181014203940j:plain

f:id:tomigusukusi:20181014203947j:plain

f:id:tomigusukusi:20181014203954j:plain

f:id:tomigusukusi:20181014204022j:plain

f:id:tomigusukusi:20181014204035j:plain

f:id:tomigusukusi:20181014204052j:plain

f:id:tomigusukusi:20181014204059j:plain

f:id:tomigusukusi:20181014204850j:plain

f:id:tomigusukusi:20181014204644j:plain

f:id:tomigusukusi:20181015131847j:plain

f:id:tomigusukusi:20181015130413j:plain

f:id:tomigusukusi:20181015130217j:plain

f:id:tomigusukusi:20181015130225j:plain

f:id:tomigusukusi:20181015130320j:plain

f:id:tomigusukusi:20181015130335j:plain

f:id:tomigusukusi:20181015130530j:plain

f:id:tomigusukusi:20181015130617j:plain

f:id:tomigusukusi:20181015130708j:plain

こちらは駐車場ですが、かなり分かりにくいです、

はっきり言って初めての人は、駐車場所分からないと思います。夜なると暗いし。

f:id:tomigusukusi:20181015131408j:plain

駐車場は、お店の隣のピンクのアパートの隣です。

目印は、立て看板に鶏寅と書いてます。

(少し外灯や、ととらと、ひらがな表示すると駐車場所がわかりやすくて、良いかもしれませんね。)

f:id:tomigusukusi:20181015131503j:plain

最後までみて、いただきありがとうございました

コメント

タイトルとURLをコピーしました