ハイサイ♪こんにちは沖縄~
いつもみて、いただき、ありがとうございます。
おきなわ生まれ30年超の、ずっと沖縄人です!
今日は、沖縄県産の大人気のスイカ【今帰仁スイカ】を格安で食べる方法!ついて、
ブログを書いていきます!
沖縄県産クリームスイカ🍉!!
でーじ美味しい、シャキシャキ甘甘!夏におすすめですねー😂イオン琉球で買えましたよ#沖縄県産#今帰仁スイカ pic.twitter.com/eTs79CRwFc— オキココokinawa (@okinawa29541919) April 25, 2022
沖縄のスイカ【今帰仁スイカ】格安で食べる方法!

198円!?沖縄のスイカ【今帰仁スイカ】格安で食べる方法!
沖縄のスイカである今帰仁(なきじん)スイカですが、とにかく沖縄のスーパーで買うとめちゃくちゃ安く買うことができます!
ブロックで切られているものを買うと、200円ぐらいで食べることができるのでおすすめです!
(まあ一番コスパがいいのはスイカの大玉を買うことなんですが、2000円以上するので庶民の私にはなかなか出せない価格です。
しかも私は、普段からフルーツ大好きで、沖縄県産の果物もよく食べるので、とりあえずブロックで来られている沖縄今帰仁スイカを安くで食べてみて、旬を楽しむという形ですね)
私はイオン琉球沖縄の今帰仁(なきじん)スイカを切られているブロックのものを購入しました
なんとお値段198円とめちゃくちゃお手頃な価格で沖縄の旬のスイカを食べることができます
さらに運が良ければ毎日半額セールやってるかもしれませんので、イオン琉球で半額のシールが貼られていれば、100円で沖縄の美味しい今帰仁スイカを食べることができます!
こちらはほぼ運になるので、夜の7時半から8時頃に行くとやっている可能性があります
まあこのへんはほんとに運次第なので、是非行ってみて良ければ食べてみてください
格安で旬の沖縄の今帰仁(なきじん)スイカを食べれたら最高ですよね!身体にもイイですしオススメですね!
沖縄スイカを食べたことない人や、沖縄の今帰仁(なきじん)スイカってどんな味がするのかな?って気になる人とかは食べてみてくださいね〜
黄色すいか!?沖縄県産の今帰仁(なきじん)のクリームスイカ

黄色?珍しい沖縄のスイカ今帰仁スイカです
沖縄県産の今帰仁(なきじん)スイカのクリームスイカというもので、なぜか色は黄色なんですよね
ちなみに味は普通のスイカと一緒です
あの赤いピンクのスイカと味は似てるんですが、色が黄色なので一瞬、
という印象を与えますが、味は赤いスイカと同じです!
結構色も可愛いのでシャキシャキしてて美味しいですし、夏にぴったりですね

今帰仁スイカも結構大きめで、シャキシャキして春から夏にかけて、美味しい沖縄のスイカを食べることができます!
沖縄県産の今帰仁(なきじん)スイカ

沖縄県産すいか!たっぷり安くなったら買うのがおすすめ!今帰仁(なきじん)スイカ
でーじ美味しい😂やっぱり旬の沖縄のスイカは最高だー➰🍉🍉🍉
こんなにたっぷり入っていて、ドンキ沖縄で398円でした、安い最高です!
シャッキシャキ夏おすすめですね!#沖縄すいか#今帰仁スイカ pic.twitter.com/VqokFB0q4u— オキココokinawa (@okinawa29541919) May 12, 2022
注目!目が離せない最新の沖縄をご紹介、沖縄観光のプロがおすすめする、人気が急上昇中のスポットをチェックしよう!
↓じゃらん沖縄お試し¥0を紹介
最後まで見ていただき、ありがとうございました!
皆さまの体験や感想を、良かったところなどコメントでお待ちしております。
コメント
かねひでやサンエーでも安くウチナースイカ売ってましたよ!でもやっぱりイオンとかマックスバリュがでーじ安いかもね!
そうですね。結局イオンとかマックスバリューが安いと思いますね!ただ果物も質はサンエーがおすすめですね。