『無料です』お金のかからないデートを沖縄地元民が伝授するさー!
ハイサイ♪こんにちは沖縄~
いつもみて、いただき、ありがとうございます
おきなわ生まれ30年超の、ずっと沖縄人です!
今日は、『無料です』お金のかからないデートを沖縄地元民がブログにまとめてみました!
『無料です』沖縄でお金のかからないデートはこれ!
世界レベルの沖縄の海やビーチに酔いしれる!
沖縄と言えば、思い浮かぶのは綺麗な海ですよね。南の国の綺麗な海で思いっきり泳ぐ。または、ダイビングやシュノーケルなどのアクティビティを楽しむ。これぞ沖縄旅行の醍醐味でしょう。
そこで、沖縄に行ったらぜひ行きたいおすすめのビーチを7選をランキングでご紹介します。どの海もうっとりするほど綺麗な海ばかり。スケジュールに組み込んでぜひ行ってみてください!
サンセットビーチでアメリカン気分!
沖縄県中部のカジュアルなタウンビーチ、ビーチリゾート「北谷公園サンセットビーチ」は、沖縄県内有数のサンセットスポットでもあり、青い海、白い砂浜から眺めるサンセットは時が経つのを忘れ、至福の時間を味わえます。
美浜アメリカンビレッジが隣接し、海水浴と一緒に楽しめるので、ファミリーからカップル、地元の家族連れにも人気のビーチです。BBQエリアもあり、気の合う仲間と心置きなくビーチパーティを楽しめます。北谷公園内にある無料の駐車場もあるのでぜひ楽しんでくださいね!
※2022年度の遊泳期間について、ビーチ改良工事の為、9月からのOPENとなります。最新の情報については、北谷町のホームページを随時ご確認ください。
北名城(きたなしろ)ビーチ天然で開放感!

天然の海!沖縄南部のきたなしろビーチ
北名城ビーチは現在は封鎖されている名城ビーチのすぐ隣にあり、少しわかりにくい場所にあるため、観光客はあまり来ないビーチで、地元の方の憩いの場のようなビーチです。
那覇から近い!瀬長島・ウミカジテラス
欧州諸国、ヨーロッパ島のように、真っ白な建物と青い海と空のコントラストが美しい商業施設。沖縄ならではの果物・野菜、地産メニューを中心にした飲食店やスイーツショップ、ジュエリーやクラフトショップなどが展開されています。フォトスポットとしても人気の場所なので素敵な写真を撮ってみてはいかがでしょうか?
沖縄のショッピングセンターで無料遊び!
メインプレスで那覇の駐車場が無料!
沖縄県の那覇市にあるサンエー那覇メインプレイスに行って来ました。周囲にはたくさんの商業施設もありとても賑やかな場所にあります。ここには食料品以外に洋服や雑貨などがたくさん販売していて品数がとても豊富です。
見ているだけでも楽しめる場所です。スーパーなので品質管理も、きちんとしています。
1点注意事項があり、ここの駐車場は広くて停めやすいですが、年末年始や夕方などめちゃくちゃ混みますので、出るのに大変です。新しくタピオカミルクティーで人気のゴンチャも入ってますので美味しくデートにもおすすめですね。
イオンモール沖縄ライカムで中部アメリカンなショッピング
沖縄県内でも有名な最大級の品揃えと敷地面積を誇るショッピングセンターだと思います。
駐車場もかなり大きいですが、屋内はすぐに満車になりやすいので気をつけた方がいいです。
建物のデザインは沖縄らしいデザインなので良いなと思いました。
沖縄では珍しく、イオンの敷地内に水族館の様な大きな水槽がありエイやサメ、熱帯魚等を見ることが出来ます。
ここでしか買えないグルテンフリーで無添加のレトルトカレー等が買えます。
数多くの店があり便利でほぼなんでもあるし、みていて最高に楽しいウインドーショッピングができます
フードコートのテラスから勝連半島方面の海が見えるんですね。観光客なので嬉しかったです。フードコートの一部にモバイル充電用のコンセントが付いているテーブルがある島(一人席)があるのがイイですよ。
パルコシティPARCO CITYはとても綺麗で海も観れる!
サンエー 浦添西海岸パルコシティ店内はとても広く、多くの店舗を見て回る事が出来ます。休日は特に混んでいるので、早めに出発した方が良いなと思います。
フードコートは、アクリル板が多数設けられ席同士の間隔が空けられていたので、感染対策がしっかり行われていたと感じました。
そーばぶるという抹茶ドリンク等を販売している期間限定の店の抹茶ラテはさっぱりとした味わいで美味しかったです。
食品館の品揃えは沖縄で最大級だと思いました。鮮魚と精肉コーナーには部位についての分かりやすい説明がされたポップが
あったので良いなと思いました。
レトルトのコーナーには、本場インドのカレーが販売されていました。
他には、ここでしか手に入らない冷凍食品やスイーツ、お土産品もあります。美しい景観と利便性を兼ね備えた素晴らしい
サンエーですね。
イーアス沖縄豊崎の新しいコンパクト感と県内最大級ビーチ!
イオンスーパーも入っているのでちょっとしたお総菜やお酒なども買えます
お値段も高くないです。
ここからすぐ豊崎ビーチに行けますので手ぶらでピクニックに行ってここでランチを調達したら良いと思います
フードコートもありますし、歩いて豊崎海浜公園 オリオンECO美らSUNビーチも行けるので、非常に良いです。
バス停もあり瀬長島ウミカジテラスや国際通りと繋がっているので、海を見ながら飲んでも大丈夫
バスで那覇方面のホテルに帰れます!!!
アウトレットモールあしびなーへは無料シャトルバスが出ています
水族館に隣接してるおしゃれなショッピングモール。
目の前が美らSUNビーチがあります。
毎回沖縄に着いたらここで飲食品買って美らSUNビーチで過ごすというのが定番になってます。
意外にハイクオリティ?!沖縄の公共施設
沖縄県立図書館で無料で映画をみよう!
超有名どころの映画がたくさんあるのでおすすめです。
アニメから、デイズニー、ジブリの映画などもあるのでぜひ観てみてくださいね、沖縄で無料でしかもクーラーも効いていて涼しいですし、静かで快適ですよ。
北谷夜デート!美浜アメリカンビレッジ

北谷夜デートスポットにおすすめ
地元沖縄の人が『海に入らない理由』 いつでも海ビーチあるからね
https://majinookinawajin.com/local-okinawans-do-not-enter-the-sea/
注目!目が離せない最新の沖縄をご紹介、沖縄観光のプロがおすすめする、人気が急上昇中のスポットをチェックしよう!
↓じゃらん沖縄お試し¥0を紹介。
最後まで見ていただき、ありがとうございました。
↓ご自由にシェア(SHARE)してください。とても喜びます。
良かったこと、気になるところや質問相談があれば、一番下ののほうでコメントお願いいたします。
コメント