ハイサイ!こんにちは
今日も沖縄の生の情報体験を書いていきます
今日は、沖縄の北部美ら海水族館の近くにあります大人気のホテル、
アラマハイナへ泊まってきましたので、アラマハイナコンドホテルのおすすめなところなどをブログに書いていきます!
【沖縄アラマハイナの全室オーシャンビューが絶景すぎる!】

全室オーシャンビュー絶景確定
アラマハイナのおすすめの理由は、
です!
初めてアラマハイナコンドホテル泊まりましたが、ほんとに最高でした
沖縄の北部を観光したい人や、美ら海水族館をたっぷり堪能時代一人、ゆったりと沖縄の食材や自然を感じたい人におすすめですね
それでは、さっそく書いていきます!
お部屋がとても広くてゆったりできる
アラマハイナコンドホテルのお部屋は、とにかく広くてゆったりと過ごせます
ここ、とても大事なことで、沖縄の那覇市や新都心などではホテルのお部屋が狭いのでなかなかゆったりとできないことが多いので、沖縄の北部やリゾートホテルでゆったりと過ごすことがとても良いですよね
他のリゾートホテルに比べても、同じ値段で同じお部屋の広さはなかなかないと思いますし、コスパ抜群のホテルです
個人的には沖縄のホテルの中でも最高クラスのお部屋の広さと快適さだと思います
全室オーシャンビューの絶景のロケーション

全室オーシャンビュー絶景確定
アラマハイナホテルのお部屋は、全室オーシャンビューで、絶景のロケーションです
これが特に素晴らしいです!!
ほんとに綺麗で、広くて感動しますよ
朝でも夜でも昼でも、好きな時間に好きなだけ、沖縄の北部の本部町の海を堪能できます
お部屋に無料の美味しいエスプレッソマシンがあるので、めちゃくちゃ美味しいエスプレッソコーヒーを飲みながら最高のロケーションでリラックスできます
このアラマハイナホテルの素晴らしいところの一つなので、ぜひ泊まれる人は感動されると思います
絶景のロケーションですよ!!
沖縄北部の水がなめらかで美味しい!
アラマハイナホテルに泊まると貰えるミネラルウォーターがあるのですが、沖縄北部名護の美味しい地元の水が美味しいんですよ
とにかくなめらかで自然界の美味しいお水です
嫁さんがここのミネラルウォーターは新鮮で美味しいと言っていました
無料で貰えるミネラルウォーター名護の名水なのでたくさんいただきました
沖縄本部【公式】アラマハイナ コンドホテル場所
美ら海水族館まで徒歩15分、広く綺麗で快適な最高の体験ができますよ

アラマハイナ ディナーもおすすめ
ちなみに、アラマハイナのディナー夕飯も新鮮でボリュームがありおすすめです
今回アラマハイナのディナーで頂いたものは、
- マルゲリータピザ
- 海鮮パスタ ペスカトーレ
- もとぶ牛ワイン煮込み
- ハンバーグ
- パンとスープセット
- アラマハイナ特製本部町アセロラカクテル
- ノンアルコールビール
です
マルゲリータピザは、アラマハイナ特製のモッツァレラチーズをたっぷり入れているからなのか、めちゃくちゃ濃厚で、とてもジューシーなマルゲリータでした!

アラマハイナ夕食ディナー極旨チーズピザ
とにかくモチモチの生地と、自家製モッツァレラチーズは最高にコスパ良くて美味しいピッツァなので、ぜひともアラマハイナのディナーのときは食べてほしいです
しかもお部屋へテイクアウトもできました、ほんとにアラマハイナホテルさんのスタッフさん有能ですね、お部屋でも食べれたのでさらに嬉しくなりましたよ
素晴らしいホテルサービスはホテルスタッフさんの良いところですね
海鮮パスタ ペスカトーレもとてもおいしかったです
とにかく海鮮がたっぷりで、ソースがしっかりしていて濃厚でパスタと合ってめちゃくちゃ美味しいです
エビも大きくてプリプリでした
ホテルと言えばやはり、海鮮系パスタは欠かせない料理のひとつですね
もとぶ牛ワイン煮込みも頼みましたが、ホクホクほろほろでとても美味しいお肉でした
特にお肉の特産である地元のもとぶ牛なので、新鮮で貴重な料理です
ほんとに美味しくてまたきたら食べたいですね
アラマハイナホテルならではの限定メニューですね
続いてハンバーグも注文してみました
小さいお子様がいるので、とりあえず迷ったらハンバーグにしてみましたが、めちゃくちゃ濃厚で肉厚で美味しいハンバーグでした
とくにソースが絶品で、ハンバーグととても合いますね、アラマハイナのシェフはソース味付けが上手い人が多いかもしれませんね
ただ子どもには少し濃いハンバーグだったので、そこは注意が必要ですね
大人向けの美味しいハンバーグでした、卵焼きやサラダも盛り付けされてるので、お得感ありますよ
子ども用にパンとスープセットを注文してみました
アラマハイナのパンは、めちゃくちゃ美味しいですよ
他のお客様にも好評らしくおかわりする人もいるそうです
とにかく焼き立てでパリパリで香りがすごい
子どもも3個焼き立てパンを食べてました
オリーブオイルも付けて食べても美味ですよ

アラマハイナ特製本部町アセロラカクテル
食前酒で、乾杯用に、アラマハイナ特製本部町アセロラカクテルを注文してみました
アセロラの素晴らしい香りと、濃厚な味わい
プロが作るしっかりとしたカクテルです
沖縄の本部町のアセロラを使用しており、地産地食でとても貴重なカクテルです
シャリシャリのシェイクのような食感も楽しめるのでおすすめのドリンクです
アラマハイナで誕生日祝いケーキ

アラマハイナ特製ホワイト誕生日ケーキ
アラマハイナの誕生日ケーキもお願いしました
ホワイト生クリームケーキです
イチゴやみかん、ブルベリー、キーウィなどがのっていましたので、フルーツ感覚でも楽しめました
味はまあまあの美味しい生クリームケーキですね
スポンジは柔らかく、生クリームは少しクセがある感じです
まあこのへんは人の好みだと思います
嫁さんは美味しいケーキだね、といってパクパク食べてましたよ

アラマハイナ特製ホワイト誕生日ケーキ持ち帰り
あと、誕生日ケーキをお持ち帰りできたのがとても嬉しかったです
ホテル誕生日ケーキて、けっこう余ったりするじゃないですか?
なので次の日もまた美味しい誕生日ケーキを食べれるのはありがたいですよね
お部屋でテラス席で食べてもいいですし、夜のテラス席もうっとりでもありです
お持ち帰り用のケーキを箱に入れてくれたので、持ち帰りお家でもゆっくりアラマハイナホテルでの楽しかった思い出にひたりながら、ケーキを食べることができます
宿泊者専用の大浴場が気持ちいい

沖縄リゾートホテルの温泉おすすめ
アラマハイナの宿泊者専用の大浴場がめちゃくちゃ気持ちいいですよ
しかも露天風呂もあります!
もう気持ち良すぎて、夜から2回露天風呂入りにいきました
お肌スベスベ肌になります、沖縄北部大自然のヤンバルの水だからこそでしょうか、すべすべでめちゃくちゃリラックス効果ありますよ
夜の12まで大浴場入れるのでめちゃくちゃおすすめです
アラマハイナの朝食が地元食材で美味しい!
アラマハイナの朝食が新鮮で、地元食材でめちゃくちゃ美味しいので、ぜひ食べてほしいです!
- 焼き立てパリッとクロワッサン
- シェフがつくるオムレツ、アラマハイナ特製のモッツァレラチーズ
- 豚肉のソテー
- パパイヤの炒めもの
- タンカン(沖縄のみかん)
沖縄の特産と、レストランの朝食で焼き立てパリッとクロワッサンが食べれるのでめちゃくちゃお得感あります
とにかくパリッとサクサク焼き立ての良い香りがします
パン作りのプロがいるのかな、ほんとに最高の朝食クロワッサンなので、ぜひとも食べてほしいですね
みんなパクパク、ここのパン美味しいと言って食べてましたよ
あと、豚肉のソテーがとても美味しかったです
ソースがしっかりお肉とマッチしていて、旦那がこのソテーとソースが相性良すぎて美味しすぎるとか言って4回くらいおかわりしてました 笑
アラマハイナ特製のモッツァレラチーズが極上です!!
これが極上のモッツァレラチーズでした、いろんなパンにつけても美味しいですし、新鮮で濃厚で美味しいです
マルゲリータピッツァが美味しいのはこのチーズのジューシーさのおかげです
ここアラマハイナでしか食べれないチーズなのでぜひ食べてほしいですね
注意すること
子ども用の歯ブラシがないこと!
レストランが大人向けのレストランなこと!
北部名護市の渋滞情報に気をつけましょう
美ら海水族館へ行くなら帽子と日傘
アラマハイナブログのまとめ
アラマハイナブログのまとめです!!

全室オーシャンビュー絶景確定
アラマハイナのおすすめの理由は、
- 全室オーシャンビューの絶景のロケーションであること
- 美ら海水族館が近くて最高のホテルであること
- アラマハイナ特製のモッツァレラチーズや朝食が新鮮で美味しいこと
です!
初めてアラマハイナホテル泊まりましたが、ほんとに最高でした
沖縄の北部を観光したい人や、美ら海水族館をたっぷり堪能時代一人、ゆったりと沖縄の食材や自然を感じたい人におすすめですね
アラマハイナコンドホテルの口コミレビューまとめ
沖縄本部【公式】アラマハイナ コンドホテル

注目!目が離せない最新の沖縄をご紹介、沖縄観光のプロがおすすめする、人気が急上昇中のスポットをチェックしよう!
↓じゃらん沖縄お試し¥0を紹介
最後まで見ていただき、ありがとうございました
↓ご自由にシェア(SHARE)してください。とても喜びます。
良かったこと、気になるところや質問相談があれば、一番下ののほうでコメントお願いいたします。
コメント