2023年沖縄観光を超楽にするコンパクト雑誌がおすすめ↓

「嘉手納基地フェス」1度は行くべきアメリカ祭りが最高!

沖縄ブログ生活情報
2023年沖縄観光を超楽にするコンパクト雑誌がおすすめ↓

ハイサイ!沖縄ってるねー?!

今日は沖縄県嘉手納(かでな)町にある「嘉手納アメリカフェスト」で美味しいアメリカンフードと、リアルアメリカ人と英会話を楽しむ機会があったので、そのことについて簡単にまとめてみました!

嘉手納飛行場「アメリカフェスト2023」に行きたい人や、アメリカ人本場の人に会いたい、英会話してみたい人やミュージックフェス好きはぜひ参考にしてみてくださいね!

 

嘉手納飛行場「アメリカフェスト2023」は最高にデカい!!

超人気の沖縄嘉手納アメリカンフェストですが、毎年期間限定で、多くの人々が訪れるアメリカ交流の祭りです。とにかく嘉手納飛行場はしにデカいです!!初めて入った人びっくりすると思うよ!(アキサミヨー、日本でも最大級の大きさらしく、東京国際空港(羽田空港)の約2倍あるとのこと。アジアでもトップクラスに広いジラーよ。現地行くと、地元沖縄県民も「この道路マギサよ」ってなるはず。笑)

 

普段慣れていても、フェスティバル周辺はでーじな交通渋滞が発生します。30分から1時間の車のアクセス渋滞は覚悟してください。逆にこれ以上かかることもありえます。笑

なので渋滞を避けて楽しんでほしいので、以下のようなポイントを簡単にまとめてみました!

  • アクセス12時前がおすすめ!
  • それでも渋滞します!
  • 意外に徒歩ルートが良いね。(道の駅かでな近い)
  • 本気で広い嘉手納飛行場!
  • デカい軍用車両に驚く!
  • LIVEフェスが洋楽テンションあげ!
  • アメリカ人がいっぱい英語力試すチャンス!
  • ハンバーガーが旨い!
  • ちなみにでーじ強風です!
  • 行く前にトイレいっといれ!
  • 4月末の沖縄は超暑い。日陰に逃げてね。

 

などなどイベント盛りだくさんの嘉手納飛行場「アメリカフェスト2023」です!ぜひぜひ行く前に、まとめや公式サイトを参考にしてくださいね!大きい花火もありますよー!

2023年沖縄観光を超楽にするコンパクト雑誌がおすすめ↓

嘉手納アメリカフェスのおすすめイベント!

沖縄嘉手納アメリカンフェスは、米軍(アメリカ軍)が主催するイベントで、沖縄やアメリカ、海外の文化や食べ物、ミュージックライブなどが楽しめる人気の祭りです!

実際に嘉手納アメリカンフェスに行ったことは体験談で、おすすめのアクティビティやフードをいくつかご紹介します!

 

デカい戦闘機やヘリコプター鑑賞!

嘉手納基地のアメリカ軍が行う迫力あるデモンストレーションは、超見応えがあります。とにかくデカい戦闘機やヘリコプターなどのあり、中に入ることもでき、貴重体験出来ます!まだ入ったことない人にはオススメですね。また実際に飛んでいる米軍飛行機の飛行も見られました!まさか目の前を飛ぶとは思っていませんでしたが、緊急着陸だったのかもしれませんね。とにかく貴重体験なのでぜひ体験してみてくださいね!

 

ライブ無料です!アメリカンフェス

超テンションアゲのライブ音楽アメリカンフェスでは、様々な音楽が楽しめます!有名なアーティストのライブや、軍楽隊によるパフォーマンスなどもあります。会場の雰囲気を味わいながら、音楽に耳を傾けてみてはいかがでしょうか。本場のアメリカン「Colbie Caillat」の生ライブも観れるので最高ですよー!

 

本場Americanフード堪能!

屋台フードブースには、アメリカの代表的なフードが集まるフードブースがあります。ハンバーガーやホットドッグ、ポップコーンやコットンキャンディなど、アメリカンな味わいを楽しめますよー!友達や家族と一緒に、思いっきり楽しんでみてくださいね。目の前で焼くハンバーガーとか安いものから、ジューシーステーキなど色々探してみてくださいね!

 

ド派手な花火が最高!

人気のある花火大会嘉手納アメリカンフェストでは、花火大会も行われます!これが最高なんですよねー、夜空に打ち上げられる美しい花火を見ながら、沖縄でのド派手なアメリカンな夜景を楽しんでくださいね!

沖縄おすすめの嘉手納アメリカンフェストで、思い出に残る素晴らしい時間を過ごしてください!

 

何時に行くと渋滞少ないね?

嘉手納アメリカンフェストは、毎年多くの人々が訪れる人気の祭りですので、交通渋滞が発生する可能性があります。そのため、渋滞を避けるためには以下のようなポイントがあります。

  1. 早めに行く 嘉手納アメリカンフェストは、開催期間中の週末を中心に多くの人々が訪れます。そのため、開場前に到着して、開場と同時に入場することで、渋滞を回避できる可能性があります。
  2. 公共交通機関を利用する 嘉手納アメリカンフェストの開催期間中は、駐車場が混雑することが予想されます。そのため、公共交通機関を利用することで、渋滞を避けることができます。沖縄バスやタクシーなどを利用することをおすすめします。
  3. 混雑する時間帯を避ける 嘉手納アメリカンフェストの混雑する時間帯は、開場時や夜のライブなどが始まる前の時間帯です。そのため、混雑を避けるためには、開場時やライブが始まる前に来ることがおすすめです。
  4. 意外に徒歩ルートが良いですよ!道の駅かでな近くて、しかも全然混んでないし、歩いていけるから楽だし言うことないですよね。しかも会場までの徒歩ルートが超近いんですよ。車で行くと時間かかるし、「駐車場どこ停めたかねー?」ってなる心配もないし(これ本気で多いから気を付けてください、嘉手納飛行場の広さは以上です。笑)、徒歩ルートはマジオススメですよ!

以上のポイントを踏まえて、渋滞を避けることができる可能性があります。ただし、交通状況は予測が難しいため、余裕を持って行動することをおすすめします。

 

おすすめのフードは何ねー!?

嘉手納アメリカンフェストでは、アメリカを代表するフードやドリンクが多数販売されています。以下は、嘉手納アメリカンフェストでおすすめのフードやドリンクです。

  1. ハンバーガー アメリカンフェストで欠かせないフードの一つが、ハンバーガーです。様々な種類のハンバーガーが販売されており、その場で焼き上げられたパティが特徴です。
  2. フレンチフライ ハンバーガーと一緒に食べるのにぴったりなのが、フレンチフライです。アメリカのフレンチフライは、太くてボリューミーなのが特徴です。
  3. ナチョス アメリカの定番フードであるナチョスも、アメリカンフェストで楽しめます。チーズやソースをたっぷりかけて食べるのがおすすめです。
  4. ポップコーン アメリカンフェストでは、ポップコーンも販売されています。シンプルな塩味から、甘いキャラメル味まで、様々な味が楽しめます。
  5. ビール アメリカンフェストでのドリンクの代表格が、ビールです。アメリカのクラフトビールをはじめ、様々な種類のビールが楽しめます。

以上が、嘉手納アメリカンフェストでおすすめのフードやドリンクです。ぜひ、アメリカンな雰囲気を楽しみながら、様々な味を堪能してください。

子供も大喜びアメリカの大型遊園!

ゲームブースのアメリカの大型遊園地に負けない、様々なゲームブースがアメリカンフェストに出店しています。賞品を狙って挑戦するのも楽しいですね。また伝統的なカーニバルゲームのダーツ投げやボウリング、弓矢など、昔懐かしい遊びを楽しめます。

フェスでアメリカ人と話す方法!

嘉手納アメリカンフェストでアメリカ人と話す際には、以下の方法が役立ちます!ぜひ参考にしてくださいね。アメリカ人とってもフレンドリーなので、英会話しつつ、聞き役になりつつ雰囲気を楽しみましょう!

  1. 英語で挨拶する アメリカ人と話す際には、まずは英語で挨拶しましょう。”Hello” や “Hi” といった簡単な挨拶から始めると良いでしょう。
  2. 身振り手振りを交えたコミュニケーション 英語が苦手な場合でも、身振り手振りを交えたコミュニケーションをすることで、相手とのコミュニケーションを図ることができます。
  3. 趣味や興味を共有する アメリカ人との会話を楽しむためには、趣味や興味を共有することが重要です。例えば、音楽やスポーツ、食べ物や旅行など、共通の話題を見つけると良いでしょう。
  4. 聞き役に回る アメリカ人との会話は、聞き役に回ることも重要です。相手の話をよく聞いて、興味を持った点や質問を投げかけることで、より深いコミュニケーションを図ることができます。
  5. ポジティブな姿勢で接する アメリカ人との会話では、ポジティブな姿勢で接することが大切です。相手との会話を楽しむ気持ちを持ち、積極的にコミュニケーションを図ることが大切です。

以上が、嘉手納アメリカンフェストでアメリカ人と話す方法の一例です。相手とのコミュニケーションを楽しみながら、アメリカンな雰囲気を堪能してください。

 

 

 

公式ホームページ【アメリカフェスト2023🇯🇵🇺🇸】

超人気の嘉手納アメリカフェストがついにスタートやんどー!久しぶり2014年以来の開催となりますので、沖縄県民や観光客の皆さま、沖縄アメリカンをたっぷり思う存分楽しんでいってくださいねー!まっちょんどー(超お待ちしております)!!

フェスの入場案内
https://kadena.af.mil/America-Fest-2023/

アメリカン飲食ブース、エンターテイメント
https://kadenafss.com/americafest

コメント

タイトルとURLをコピーしました